- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧

2025.01.30
2月8日 マイライフデザイン研修(第3日目)終了しました
【日 時】 2月8日(土) 14時00~16時
【講師紹介】 今辻 俊郎 株式会社ライフデザインファクトリーCEO
キャリアコンサルタント ・AFP】 2019年よりミドルシニア向けのキャリア開発セミナーを企画開催し、東京しごと財団や三鷹ネットワーク大学などで講座を担当。
【講 座 名】 生涯現役時代のキャリア支援策とリスキリング
【講座概要】 生涯現役時代といわれる現代におけるミドルシニアのキャリアアップにつながる支援策を紹介しつつリスキリングの重要性を学びます。
☆ 開催方法:オンライン開催 申込された方には、URLをご連絡します
☆ 参加費 15,000円(会員12,000円) :1講座受講2,500円(会員2,000円)
☆ 申 込:hanawa@baa.or.jp 塙 又はooba@baa.or.jp 大庭
こちらからも申込できます⇒ https://forms.gle/MM8tarDaye7F742R7

2025.01.01
隅会長新年のご挨拶
新年ご挨拶
一般社団法人ビューティフルエージング協会 会長 隅 修三
日本をはじめ世界の政治が大きく動いており、先が見通せない時代がしばらく続きそうですが、会員の皆様におかれましては本年が平穏で、充実した明るい年となりますようお祈り申し上げます。
さて、生成AIが気づかない内に我々の日常の中に入り込み、生活スタイルまで大きく変える時代に入ってきました。そうした中での人生100年時代。現役からシニアまでの方々が、多様な「生き方、学び方、働き方」を考え実践していく事の大切さが益々脚光を浴びてきております。
BAAはそういったビューティフルエージング社会の実現に向け、そのお役に立つべく活動内容を充実し、皆さんに魅力あるイヴェントを提供し続けていきたいと取り組んでまいります。
人生経験豊かな皆様からも是非様々なアイディア・ご意見をお聞かせいただき、また活動にご参加いただければと思います。引き続きのご支援を宜しくお願い申し上げます。

2024.11.25
12月18日 親の相続から見えたこと ~円満な相続実現にポイントとなる遺言と遺産分割協議書~ 終了しました
【講座概要】
生前に何も準備や対策を取らないまま相続が発生すると、遺産をどのように分けるか、もめる可能性が高まります。また、首尾よく分けられたとしても、真に相続人の所有権を明確にするためには、遺言あるいは遺産分割協議書が必要になってきます。 とりわけ、不動産の名義変更、金融機関口座の解約、相続税の申告(相続税の支払いが必要なくても、配偶者の税額軽減や小規模宅地の評価減等の特例を適用する場合には必要です)では、いずれかの書類のコピーの提出が要請されます。このように、スムーズな相続の手続きに必要となる遺言および遺産分割協議書につき、そのポイントと書き方についてご案内します。
【テーマ】
親の相続から見えたこと~円満な相続実現にポイントとなる遺言と遺産分割協議書~ 【
講師】
池上 義雄(いけがみよしお)ファイナンシャル・プランナー(CFP)
日時:12月18日(水)15時から16時30分
開催方法:オンライン(ZOOM)で開催します
参加料:無料
申込先:三鷹ネットワーク大学へ直接ご連絡してください。
こちらから申し込みできます⇒https://www.mitaka-univ.org/kouza/C2454500

2024.11.25
12月12日 人生100年時代の実践セミナー 終了しました
【講座概要】
人生100年時代と言われる現在、これからの人生を自分らしく豊かにするための情報提供を目的に、「働き方」「学び方」「生き方」「資産形成・運用」「相続・贈与」「キャリアデザイン」「ライフデザイン」「地域活動(人的交流)」など毎月幅広い話題を取り上げて開催します。 学びを始めるのに時期はありません。沢山の方の参加をお待ちしています。
【12月のテーマ】
趣味と生きがいをみつける ~趣味を持てといわれても~
【講座概要】
人間は生きがいをもつためになにかひとつでもよいので趣味をもとう!といわれます。 しかしそう簡単に趣味がみつかるものでもありません。仕事に家事に育児に追われ、自分の自由な時間もお金もなかった私がいかにして趣味と生きがいをもつに至ったか具体的な例をもとにお話したいと思います。
☆ 講師:濱田 俊一 先生 ライフデザイン・アドバイザー、JAZZ愛好家
【自己紹介】 LDA22期 BAA 音楽グループの代表 JAZZの鑑賞と歴史を学ぶ一方で、JAZZバンドを結成しベースを担当 月に一度、ライブハウス等で演奏活動中
☆ 日時:12月12日(木)15:00~16:30(時間が変わっています)
☆ 開催方法: オンライン(ZOOM)で開催します。
☆ 参加費:会員 1,000円/回、非会員 1,500円/回 料金は前納でお願いします。
(添付ファイルをご参照ください)
☆申込先:ooba@baa.or.jp(担当:大庭)まで
又はこちらから⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxmQxM426MKLUWdYmeHddVB9rBZLwMLh3857FB1lqATBTZlg/viewform

2024.11.07
11月20日 家族における世代間コミュニケーション 終了しました
【講座概要】
思春期を迎えた家族との関係に悩む方は少なくありません。いちいち反抗してくる、話してくれない、深夜までゲーム・・・・・と心配は尽きません。思春期は大人へのステップを踏む重要な時期であり、まるでさなぎが蝶になるように人格を再構築しながら大きな変化を遂げていきます。この変化に伴い、思春期の子どもたちは多くの課題や不安に直面します。その子どもの心や体、脳の発達を理解し、温かく見守りながら成長を支えていくことが大切です。 思春期を迎えた家族がその子らしい人生をイキイキとそしてしっかり自立して生きていけるよう、どういったコミュニケーションをとっていけばよいのか、皆さまと一緒に考えていきたいと思っています。 日時:11月20日(水)15時から16時30分
講師:森 里華 先生 認定子育てハッピーアドバイザー
申込先:三鷹ネットワーク大学へ直接申込ください