- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧

2017.12.04
2月「60歳からのモチベーションをもって働く」(終了)
60歳定年再雇用、定年延長企業が増加していますが、その中で役職定年や給与減少等モチベーションを落とす社員に対しどのようにどのような研修、伝え方がよいのか考えます。
日時:2月13日(火) 18:30~20:00
場所:「ばるーん」 304号室(予定)
講師:横山 出氏[デル・ライフキャリア研究所代表]

2017.12.04
12月「思い込みや認知の歪みからどう逃れるか」 終了
円滑な組織運営のためのコミュニケーションの取り方を考えます。
日時:12月11日(月) 18:30~20:00
場所:「ばるーん」 303号室
講師:谷岡 賢一氏[生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー、中小企業診断士]

2017.12.04
「社員活性化のための処方箋」 (終了)
10月「社員活性化のための処方箋」
人生90年時代のキャリア戦略はどうあるべきか、特に50歳、60歳以降を見据えたキャリア開発を若くしてから考えて行くことが重要です。
個人と企業双方の立場から納得してキャリアを歩みことによって、個人と企業双方がWIN/WINの関係を目指します。
<内容>
・雇用を巡る今後の環境変化について/人生90年のスパンでキャリアを考える
・これだけは知っておこう、キャリアに関する人事制度/人事のプロが教える4つのキャリ アの選択肢 等
・日 時:10月16日(月)18:30~20:00
・会場:「ばるーん」 304号室
・講 師:木村 勝 氏 [リスタートサポート木村勝事務所、電気通信大学特任講師、ライフ デザイン・アドバイザー]

2017.12.04
25周年記念シンポジウム「自律型キャリア開発と人材育成」(終了)
一般社団法人ビューティフル エージング協会(略称BAA)は、企業会員および個人会員の皆様をはじめ関係者の方々のご支援によりまして、8月に創立25年を迎えることができました。これもひとえに皆様方のご支援のたまものと深く感謝申し上げております。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
記
題名:「自律型キャリア開発と人材育成」 ~個人の成長は企業の成長~
- 基調講演:宮城まり子氏
-
パネル討論:「心豊かに・年齢を重ね、自分を生かすとは」
-
麓 幸子氏「ダイバシティ働き方最前線」
-
小山 祐司氏「個を活かすキャリア開発とキャリア支援」
-
木村 勝氏「企業の現状と将来/50代から自立型キャリアを目指す」
-
日時:2017年11月23日(木・祝)13:30~16:50
-
会場:東京しごとセンター 地下講堂
-
会費:1000円(学生500円)(定員100名)
-
必ずBAAに申込、受付№を取得して下さい。

2017.07.25
BAAエクステンションセミナーは5月・6月 (終了)
学びの機会を多くしたい! そのような気持ちを込めて、BAAエクステンションセミナーを開催します。一流の先生の講義、夕方から、参加費用も安く、企業現役の方たちへ、研鑽の場です。
・会場:「新橋ばるーん」JR新橋駅烏森口徒歩4分 (定員 25名)
・時間:18:30~20:00+質問時間
・会費: 500円(当日支払)必ず申込をして下さい
・申込:BAA個人会員の方以外は①メールアドレス②氏名(ふりがな)
③年齢④電話番号⑤会社名・住所をお願いします。
・申込先(主催):一般社団法人 ビューティフル エージング協会
(港区西新橋3-15-6 AS ONE愛宕402)
横山・九鬼(yokoyama@baa.or.jp kuki@baa.or.jp)
電話03‐3437‐2525
・5月22日(月)
・「メンタルカウンセリングの基礎」
・「ばるーん303号室」予定
・講師:金澤ゆく子先生(金澤カウンセリングルーム主宰)