お知らせ
News

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

BAA寄付講座
2020.07.28
8月26日 三鷹ネットワーク大学講座(終了しました)

昨年6 月に公表された金融庁のレポート「高齢社会における資産形成・管理」 金融審 議会市場ワーキング・グループ報告書 は、老後資金として公的年金以外に 2000 万円が 必要とのマスコミ報道 により 、大きな反響を呼び起こしました。 これを契機として、自助努力として資産形成を進める機運が高まってき て おり、預貯 金の貯蓄だけでなく、投資信託等への資産運用を始める方が増えて き ています。 資産運用を行う上では企業型 DC 、 i DeCo 、一般 NISA 、つみたて NISA 等の税制優遇制度 をいかに上手に活用するかで最終的な利回りに大きな差がでることから 、資産形成の基 本的な考え方、税制優遇制度の賢い活用術について解説します 。 今回の講座では、ファイナンシャル・プランナーが 資産形成に加えて、老後を迎えた ときの 資産 の取り崩し方も 解説し 、一緒に考えて い きます。


エクステンションセミナー
2020.07.05
延期します。7月13日は9月14日に。

皆様

7月13日のエクステンションセミナーは、9月14日(月)に延期いたします。

ご出席を予定されていた方々には申し訳ございませんでした。

諸事情、ご賢察頂きますようお願い申し上げます。

  BAA エクステンションセミナー担当 横山 出


シニアセミナー
2020.06.20
7月「国際証券投資の進め方」新型コロナウイルスの影響により12月7日に延期します

7月は開催を予定していますが、状況の変化によっては変更する可能性があります。

人生100年時代の高齢化社会を生き抜いていくための、実用知識を提案してまいります。

☆ 講師:荒武 誠 氏  ライフデザイン・アドバイザー

☆ 日時:7月6日(月) 15:00~16:30

☆ 会場:港区施設 新橋 生涯学習センターばるーん(304号室)

☆受講料:全講座:10,000円(会員8,000円)、単独講座:2,000円(会員1,500円)


BAA寄付講座
2020.06.09
7月 三鷹ネットワーク大学講座(終了しました)

BAAが社会貢献活動として、三鷹ネットワーク大学に提供している寄付講座です。

「相続法改正最終章」~法務局における遺言書の保管制度~

「自筆証書遺言を法務局で保管する制度」について解説します。

講 師:大庭 和夫 (おおば かずお) KNR大庭FP事務所 代表

開催日:7月15日(水)15時から16時30分

場 所:三鷹ネットワーク大学

受講料:無料

申込先:三鷹ネットワーク大学 0422-40-0313 http://www.mitaka-univ.org/


特別なお知らせ
2020.06.23
6月・7月 BAAスケジュール

6月

第4週:24日 4水会(気楽なお話会)Web開催

第5週:30日 BAA総会・理事会

7月

第2週: 6日 シニアセミナー(ばるーん304号室)*

第3週:13日 エクステンションセミナー(ばるーん304号室)*

    15日 三鷹ネットワーク大学講座(三鷹ネットワーク大学)*

第4週:22日 4水会(気楽なお話会)Web開催


PAGE TOP