お知らせ
News

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

シニアセミナー
2023.07.09
7月12日 音楽で人生を豊かに~音楽の歴史、ピアノの歴史、珠玉のピアノ演奏(CD演奏)~終了しました

【講座概要】

音楽そのものの発生とその発展について、さらに音楽の発展には欠かせない楽器の進化について、その中でも特に楽器の女王とよばれるピアノについて解説します。講義の最後には、クラッシク、ジャズ、ポップス分野から選んだピアノによる珠玉のCD演奏を聴いていただきます。 現代、私たちは音楽のメロディー、歌詞、リズム、ハーモニーを楽しみますが同時に歌手の声や、楽器の響きも楽しみます。前者は音韻、後者を音響と表現できます。 音韻にはルールがあります。音楽では楽譜でありそこには音程、和音、速度、強弱が指定されています。 一方、音響の指定はありません。同じ楽譜をピアノで弾いてもギターで弾いても良いわけですが聴き手はそれぞれ別の音楽として感受します。このように音楽と一言で言っても色んな角度からとらえますと、楽しみ方が広がり奥深いものになります。これを機会に、ぜひ音楽で豊かな人生を楽しんでください。

☆ 日時:7月12日(水)15:00~16:30

☆ 開催場所:麻布区民センター  集会室 住所:港区六本木16-45

☆ 参加費:会員 1,000円 非会員 1,500円  料金は、前納または当日会場でお願いします。

振込先 三菱UFJ銀行 虎ノ門支店(普) 口座番号 0696750 口座名 一般社団法人ビューティフルエージング協会

☆ 参加方法:事務局担当:大庭:ooba@baa.or.jp までご連絡下さい)

☆ 講師:濱田 俊一 先生【ジャズ愛好家:BAAライフデザイン・アドバイザー】

【自己紹介】 1950年横浜生、子供のころにピアノを習い楽器演奏好きとなり、大学でモダンジャズ研究会を創設しウッドベースを担当した。現在、年数回のライブ演奏活動を行っている。

 こちらからも申込できます⇒ https://onl.sc/6Egau5G


研修・講座・シンポジウム
2023.06.08
2023年度(第34期)ライフデザイン・アドバイザー(LDA)養成講座のご案内 終了しました

2023年度 BAAライフデザイン・アドバイザー養成講座の受講生を募集しています。

今年度は、ハイブリット(会場+オンライン)方式で開催しますので遠方の方も参加可能です。

詳細は添付資料をご覧ください。

沢山の方の受講応募をお待ちしております。

お申込みはこちらから⇒ https://onl.la/MUNSPNz

尚、第2日目の山本講師による「横浜労災病院初期研修医オリエンテーションでの講義」内容(短縮版)のYouTubeをご参考までに掲載しますのでご覧ください。 ⇒ https://youtu.be/2rTuH1QwnVs 

講座案内をFacebookにも掲載しています。

https://fb.watch/kr9STMj69S/


研修・講座・シンポジウム
2022.12.06
LDAの価値を知るための講演と座談会(動画

2022年5月8日に実施しました「LDAの価値を知っていただく講座と座談会」の録画をアップしました。

3部構成になっております。2023年度第34期ライフデザイン・アドバイザー養成講座の受講を検討されている方は是非参考にしてください。

BAAのご紹介

https://youtu.be/Fy1SLi4SENM

BAA講演会 LDAの価値を知る

https://youtu.be/FeE0AdzHHzM

 LDAによる座談会

https://youtu.be/6BIJD6i2KPU 


特別なお知らせ
2022.12.16
BAA:LDA第34期養成講座分割受講申込書(終了しました)

ライフデザイン・アドバイザーの皆様

LDA第34期養成講座分割の申込を受付いたします。

ライフデザイン・アドバイザーとして、年ごとに進化をしている時代に併せて学び直しの機会です。

皆様のご参加をお待ちしています。

 申込先: https://onl.bz/r57qTdh 


シニアセミナー
2023.06.02
6 月14日「 人生の事前整理に向けて、遺言を作ろう! 」終了しました

【講座概要】

最後の意思を遺言で残しておくことは、残された家族の間で財産を分ける際に大きな影響を及ぼしま す。単に金銭面・物質面でということもさることながら、それ以上に、家族の中で大きな存在感を示して いた方の考えや希望、また、生前どのような思いで家族を見守っていたのかを知ることとなり、その意 思を尊重して、円滑な財産分けが行いやすくなります。 その遺言について、民法で定められている遺言の効力などを確認していただいた上で、家族例に関す る遺言を作成して頂きます。その後、受講 される方の間で感じたことにつき、意見交換していただき、各 自自身の遺言を作成について、注意するポイントを意識して頂くようにいたします。

☆ 日時:6月14日(水)15:00~16:30

☆ 開催場所:目黒区民センター社会教育館 第2研修室(7階)

〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号 電話 03-3711-1121 JR目黒駅から徒歩15分

☆ 参加費 会員 1 0 00 円 非会員 1 5 00 円 料金は、前納 または当日会場 で お願いします 。

振込先 三菱 UFJ 銀行 虎ノ門支店(普) 口座番号 0696750 口座名 一般社団法人ビューティフルエージング協会

☆ 参加方法:事務局担当:大庭:ooba@baa.or.jp までご連絡下さい)

☆ 講師:池上 義雄 先生【ファイナンシャル・プランナー、BAAライフデザイン・アドバイザー】

【自己紹介】 2016 年4月より独立して、年金・社会保険・相続などの、コンサルティング対 応を行うとともに、ライフプランセミナーやコミュニケ―ションセミナーの講師 を務め、自己責任による充実したセカンドライフを送れるよう支援を行ってきて います。現実の生活では、なかなか理論通りにはいかないケースも体験、人生に おいては思いを実現するために早目の準備が必要であることを実感しています 保有資格:ファイナンシャル・プランナー( CFP 、産業カウンセラー 、 年金アド バイザー、 NLP マスタープラクティショナー

申込先:https://onl.sc/5M7ufyv


PAGE TOP